特別授業で職業自己発見テストを受験した様子をUPしました。キャリア形成において自分を理解することが大切であるため、本校では数種類の適性検査を実施しています。 キャリアサポートの様子を発信します キャリアサポート日記では本…
社会人になるにあたり、「社会人と学生の違いについて」グループディスカッションを行いました。最後は、話し合ったことをグループごとに発表しました。 キャリアサポートの様子を発信します キャリアサポート日記では本校HPで学生へ…
社会人になるにあたり、名刺交換の練習をしました。2人1組で皆、にっこりと微笑みながら行いました。四国総合ビジネス専門学校では、就職サポートの一環として、ビジネスマナー研修を手厚く行っています。 キャリアサポートの様子を発…
大阪本社よりご採用担当者がお見えになり、オペレーター職の会社説明会を実施しました。高松市内に勤務地があり、卒業生が多数、お世話になっている会社です。今年も説明会の後、数名の生徒が受験することになりました。 キャリアサポー…
2025年4月 4月9日(水) 10:00 始業式 4月10日(木) ・10:00・9:30 新入生集合(2年生休み) 入学式 4月11日(金) ・10:00 新入生オリエンテーション・11:10 2年生オリエンテーショ…
情報処理科2年システムエンジニア・Webデザイナーコースの生徒を中心に集団面接練習を実施し、自己PRができるように準備しました。四国総合ビジネス専門学校では、就職サポートの一環として、面接指導を手厚く行っています。 キャ…
坂出よりご採用担当者がお見えになり、販売職の説明会を実施しました。ビジネス情報科の生徒などが気軽に私服で参加、「会社説明会がどんな感じか?」について学びました。 キャリアサポートの様子を発信します キャリアサポート日記で…
東京本社よりご採用担当者の方がお見えになり、システムエンジニア職の会社説明会を実施しました。情報処理科の生徒が参加、後日、採用試験を受験し、内定を頂くことができました。 キャリアサポートの様子を発信します キャリアサポー…