バティック        T.M氏提供 (平成11年度1次隊 理数科教師 タンザニア)

バティックについて

 バティック(Batik)は英語で、ろうけつ染めです。その名のとおり、タンザニアでのバティックもロウの染物です。タンザニアのバティックで多いものが、動物とマサイ族のデザインのものです。

 ダルエスサラームでも多く見かけますが、北部のアルーシャ地方(マサイ族が多い都市)の名産だと思います。アルーシャの方が品質がよく、安価です。もちろん、品質と値段は画家によってかわってきます。

隊員間で有名な画家が描いた動物のバティックです。
明暗の書き方と色使いが立派です。

 アルーシャの街中で値切って買いました。作者不明。      
 後ろに見えるのが、キリマンジャロ山です。           
 動物の曲線が角張っていたり、色使いも雑ですね。      
 もうひとつの動物のバティックと比べると、明らかに見劣りします。

 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 明暗もきれいですし、細かい模様から服のしわまできれいに描かれています。
 見事だと思います。
 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 これが時折テレビで見るマサイジャンプです。
 抽象画ですが、光と影の使い方がきれいです。

 アルーシャの街中で値切って買いました。作者不明。
 もうひとつのマサイ族のバティックと比べると、見劣りします。

 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 仮面が面白いです。芸術的な一品です。
 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 踊っている絵です。芸術的です。
 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 男女が寄り添っている絵と聞きました。芸術的です。
 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 音楽を奏でながら踊っています。芸術的です。
 グラデーションがきれいです。
 隊員間で有名な画家が描いたマサイ族のバティックです。
 一人の女性を二人の男性が奪い会っている絵と聞きました。芸 術的です。
 黄色と緑のグラデーションがきれいです。